The University of
Tokyo Forests

Graduate School of Agricultural and Life Sciences,
The University of Tokyo

森で学ぶ、森に学ぶ

NEWS

  • 全て表示
  • お知らせ
  • 研究トピックス
  • イベント
24/04/15
齋藤講師による食べられる森林資源に関する解説が「森林技術」4月号に掲載されました
24/04/12
循環型社会の構築を目指し西松建設と共同研究契約を締結
24/04/10
中日新聞に蔵治教授のコメントが掲載されました
24/04/08
サントリーホールディングス株式会社との森林整備協定および研究協定の締結
24/04/03
「演習林」 69号を掲載しました
24/04/02
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/03/29
フリーマガジンに北海道演習林の記事が掲載されました
24/03/28
矢作新報に蔵治教授が関わる記事が掲載されました
24/03/22
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/03/22
田無演習林「春の休日公開」4月13日、4月29日開催
24/03/19
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/03/18
安井理香さんが日本森林学会大会で学生ポスター賞を受賞
24/03/14
千葉演習林「春の一般公開~清澄から郷台畑へ~」4月26日開催
24/02/28
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/02/28
林業技士会ニュースに千葉演習林視察の記事が掲載されました
24/02/22
田中講師、小川元技術職員、福岡技術職員、後藤准教授による、床替え後の苗木に深刻な影響を与えた乾燥イベントに関する報告が森林遺伝育種学会誌に掲載されました
24/02/22
演習林所属学生のNyo Me Htunさん(D3)と尾張准教授らによるUAV画像と深層学習を用いたミズナラ樹冠分布図の作成に関する論文がAlgorithms誌に掲載されました
24/02/20
北海道新聞に尾張准教授のインタビュー記事が掲載されました
24/02/20
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/02/15
三浦助教、丹羽技術職員らによるUAVデータを利用した草本類の光環境評価に関する論文がISPRS Annals of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences誌に掲載されました
24/02/15
演習林の元学生の阿部智和さん、鎌田教授らによるカシワマイマイの広食性に関係したポリフェノール類の代謝に関する論文がEcology and Evolution誌に掲載されました
24/02/15
学術専門職員の公募(2月22日締切)
24/02/15
特任助教の公募(2月22日締切)
24/02/15
福井講師が共著となったキクガシラコウモリ属の発声器官の発生とエコーロケーションパルスに関する論文がEvoDevo誌に掲載されました
24/02/07
演習林学生のパインさん、久本助教、後藤准教授によるダケカンバ産地試験林を用いた葉面積とフェノロジーの産地間差に関する論文がJFR誌に掲載されました
24/02/02
福井講師が共著となったコウモリ類の咽頭形態に関する論文がZoological Journal of the Linnean Society誌に掲載されました
24/01/31
北海道新聞に北海道演習林に関する記事が掲載されました
24/01/29
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/01/16
NHK Eテレ番組「出川哲朗のクイズほぉ〜スクール」で演習林が取り上げられました
24/01/15
齋藤講師による日本の森林と暮らしのつながりに関する解説が「地理月報」第572号に掲載されました
24/01/10
浅野講師による、山地での水移動についての解説が山林誌に掲載されました
24/01/10
浅野講師、高徳技術職員らによる秩父演習林バケモノ沢の水移動についての論文がHydrological Processes誌に掲載されました
24/01/09
蔵治教授の森林の保水力に関する論考が(一社)日本緑化センター発行の雑誌「グリーン・エージ」No.590に掲載されました
24/01/09
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/01/04
朝日新聞(熊本版)に蔵治教授のコメントが掲載されました
23/12/21
演習林所属学生のJeyavanan Karthigesuさん(D2)と尾張准教授らによるUAV写真測量を用いたカラマツ高齢林の林分パラメータ推定に関する論文がSensors誌に掲載されました
23/12/21
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
23/12/18
田中講師が共著となった異なる大気環境下にある森林への栄養塩供給に関する論文がEnviron Monit Assess誌に掲載されました
23/12/15
演習林年報 2022年度活動報告等を掲載しました
23/12/15
演習林所属学生のNyo Me Htunさん(D3)と尾張准教授らによるUAV画像と機械学習を用いた針葉樹・広葉樹分布図の作成に関する論文がDrones誌に掲載されました
23/12/14
房日新聞に千葉演習林で開催されたイベントの記事が掲載されました
23/12/11
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
23/12/08
演習林所属学生のAye Myat Myat Paingさん、久本助教、後藤准教授が共著となった、ダケカンバにおける葉サイズやフェノロジーの産地間変異に関する論文がJForRes誌に掲載されました
23/12/05
浦和経済新聞に久本助教のコメントが掲載されました
23/12/05
朝日新聞の連載記事に蔵治教授が提供した画像が掲載されました
23/12/05
静岡新聞に生態水文学研究所が関係する記事が掲載されました
23/12/04
東京大学基金「北海道演習林創設125周年記念支援基金」が開始されました
23/12/04
北海道新聞に北海道演習林の記事が3回連載で掲載されました
23/11/29
熊本日日新聞に蔵治教授が関わる企画展の記事が掲載されました
23/11/27
「演習林報告」原稿募集
24/04/12
循環型社会の構築を目指し西松建設と共同研究契約を締結
24/04/10
中日新聞に蔵治教授のコメントが掲載されました
24/04/08
サントリーホールディングス株式会社との森林整備協定および研究協定の締結
24/04/02
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/03/29
フリーマガジンに北海道演習林の記事が掲載されました
24/03/28
矢作新報に蔵治教授が関わる記事が掲載されました
24/03/22
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/03/19
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/03/18
安井理香さんが日本森林学会大会で学生ポスター賞を受賞
24/02/28
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/02/28
林業技士会ニュースに千葉演習林視察の記事が掲載されました
24/02/20
北海道新聞に尾張准教授のインタビュー記事が掲載されました
24/02/20
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/02/15
学術専門職員の公募(2月22日締切)
24/02/15
特任助教の公募(2月22日締切)
24/01/31
北海道新聞に北海道演習林に関する記事が掲載されました
24/01/29
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/01/16
NHK Eテレ番組「出川哲朗のクイズほぉ〜スクール」で演習林が取り上げられました
24/01/09
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/01/04
朝日新聞(熊本版)に蔵治教授のコメントが掲載されました
24/04/15
齋藤講師による食べられる森林資源に関する解説が「森林技術」4月号に掲載されました
24/02/22
田中講師、小川元技術職員、福岡技術職員、後藤准教授による、床替え後の苗木に深刻な影響を与えた乾燥イベントに関する報告が森林遺伝育種学会誌に掲載されました
24/02/22
演習林所属学生のNyo Me Htunさん(D3)と尾張准教授らによるUAV画像と深層学習を用いたミズナラ樹冠分布図の作成に関する論文がAlgorithms誌に掲載されました
24/02/15
三浦助教、丹羽技術職員らによるUAVデータを利用した草本類の光環境評価に関する論文がISPRS Annals of the Photogrammetry, Remote Sensing and Spatial Information Sciences誌に掲載されました
24/02/15
演習林の元学生の阿部智和さん、鎌田教授らによるカシワマイマイの広食性に関係したポリフェノール類の代謝に関する論文がEcology and Evolution誌に掲載されました
24/02/15
福井講師が共著となったキクガシラコウモリ属の発声器官の発生とエコーロケーションパルスに関する論文がEvoDevo誌に掲載されました
24/02/07
演習林学生のパインさん、久本助教、後藤准教授によるダケカンバ産地試験林を用いた葉面積とフェノロジーの産地間差に関する論文がJFR誌に掲載されました
24/02/02
福井講師が共著となったコウモリ類の咽頭形態に関する論文がZoological Journal of the Linnean Society誌に掲載されました
24/01/15
齋藤講師による日本の森林と暮らしのつながりに関する解説が「地理月報」第572号に掲載されました
24/01/10
浅野講師による、山地での水移動についての解説が山林誌に掲載されました
24/01/10
浅野講師、高徳技術職員らによる秩父演習林バケモノ沢の水移動についての論文がHydrological Processes誌に掲載されました
24/01/09
蔵治教授の森林の保水力に関する論考が(一社)日本緑化センター発行の雑誌「グリーン・エージ」No.590に掲載されました
23/12/21
演習林所属学生のJeyavanan Karthigesuさん(D2)と尾張准教授らによるUAV写真測量を用いたカラマツ高齢林の林分パラメータ推定に関する論文がSensors誌に掲載されました
23/12/18
田中講師が共著となった異なる大気環境下にある森林への栄養塩供給に関する論文がEnviron Monit Assess誌に掲載されました
23/12/15
演習林所属学生のNyo Me Htunさん(D3)と尾張准教授らによるUAV画像と機械学習を用いた針葉樹・広葉樹分布図の作成に関する論文がDrones誌に掲載されました
23/12/08
演習林所属学生のAye Myat Myat Paingさん、久本助教、後藤准教授が共著となった、ダケカンバにおける葉サイズやフェノロジーの産地間変異に関する論文がJForRes誌に掲載されました
23/11/24
蔵治教授が「季刊地域」47号に寄稿した「人工林の皆伐と保水力の関係」が『自分で地域で 手づくり防災術 土砂崩れ、洪水、地震に備える』(農文協)に掲載されました
23/11/13
演習林所属学生のAye Myat Myat Paingさん(D2)、久本助教、後藤准教授が共著となっている、ダケカンバ産地試験林における南限や森林限界に由来する実生の生存率・成長率の低下メカニズムに関する論文がHeredity誌に掲載されました
23/11/13
現代思想2023年11月号 特集=〈水〉を考える-水文学、河川工学から水中考古学まで- に【討議】意味ある〈水〉を取り戻すために――水の科学と作法のゆくえ/蔵治光一郎+福永真弓 が掲載されました
23/10/31
【研究紹介】大雨時の山地流域におけるピーク生起時刻の遅れは斜面ではなく主に河川で生じる