The University of
Tokyo Forests

Graduate School of Agricultural and Life Sciences,
The University of Tokyo

森で学ぶ、森に学ぶ

NEWS

  • 全て表示
  • お知らせ
  • 研究トピックス
  • イベント
24/11/05
【研究紹介】無人航空機(UAV)で切り開く多様で複雑な森林づくりのイノベーション
24/11/05
【研究紹介】バイオロギングが明らかにするコウモリの移動
24/10/30
東京大学総長の「総長航海日誌」に北海道演習林125周年記念式典に関する記事が掲載されました
24/10/19
北海道新聞に北海道演習林125周年記念講演会の記事が掲載されました
24/10/18
福井講師が共著となった、ベトナム産コウモリの音声に関する論文がScientific Reports誌に掲載されました
24/10/15
「演習林報告」最新号を掲載しました
24/10/10
北海道演習林「サステイナブルなミニツリーづくり」10月26日、12月21日開催
24/10/03
尾張准教授、齋藤講師、久本助教が分担執筆した書籍『図説 日本の森林--森・人・生き物の多様なかかわり--』(日本森林学会編)が朝倉書店より出版されました
24/10/02
J:COMチャンネルで後藤准教授が田無演習林を案内した番組が放映されました
24/09/30
助教の公募(12月28日締切)
24/09/27
「演習林」 70号を掲載しました
24/09/25
演習林卒業生のSunisa Sanguansubさんと鎌田教授らによるタイ国カンチャナブリ省におけるヌカカ群集に関する論文がInsects誌に掲載されました
24/09/25
福井講師が共著となった、ホオヒゲコウモリ属の白鼻症候群へのゲノムレベルでの適応に関する論文がBMC Genomics誌に掲載されました
24/09/19
「演習林報告」原稿募集
24/09/17
演習林所属学生のNyo Me Htunさん(D3)と尾張准教授らによるUAV画像と深層学習を用いた異齢混交林の林冠ギャップ検出に関する論文がDrones誌に掲載されました
24/09/13
土砂崩れに関連したTVニュースで蔵治教授が現地で取材に応じた映像が放映されました
24/09/13
北海道新聞に北海道演習林で開催された公開セミナーの記事が掲載されました
24/09/05
蔵治教授が分担執筆した書籍『図説 河川災害と復興―自然環境の再生と持続社会―』(島谷幸宏ほか編)が朝倉書店より出版されました
24/09/03
齋藤講師による山梨県山中湖村における観光と森林資源の関わりに関する論文が雑誌「林業経済」に掲載されました
24/08/27
原口技術職員、平尾講師、山田教授による針葉樹根株心腐菌ナミダタケモドキの子実体の発生状況とその特徴を解析した論文がJournal of Fungi誌に掲載されました
24/08/20
齋藤講師によるきのこ利用文化に関する解説記事が、雑誌「森林科学」101号に掲載されました
24/08/06
東京新聞と中日新聞に蔵治教授が関わる書籍の記事が掲載されました
24/08/05
原口技術職員、平尾講師、山田教授による針葉樹根株心腐菌ナミダタケモドキのサワラの樹体内の分布状況と、腐朽の進行に伴う存在量の変化をリアルタイムPCR法で解析した論文がForest Pathology誌に掲載されました
24/08/02
日本農業新聞に蔵治教授が関わる書籍の記事が掲載されました
24/07/23
朝日新聞に蔵治教授が関わる記事が掲載されました
24/07/23
山口放送で久本助教のコメントが放映されました
24/07/19
NHK松山放送局のニュースで蔵治教授のコメントが放映されました
24/07/18
北海道新聞に蔵治教授のコメントが掲載されました
24/07/16
人吉新聞に蔵治教授が関わる勉強会の記事が掲載されました
24/07/16
朝日新聞に蔵治教授が関わる書籍の記事が掲載されました
24/07/16
澤田技術職員の論文「白坂小流域固定試験地における優占樹種と林分構造の変化」が中部森林研究に掲載されました
24/07/11
笹田勇麻さんが日本森林技術協会が主催する第34回学生森林技術研究論文コンテストで優秀賞を受賞
24/07/09
矢作新報に蔵治教授が関わるセミナーの記事が掲載されました
24/07/02
新三河タイムスに蔵治教授が関わるシンポジウムの記事が掲載されました
24/06/19
矢作新報に蔵治教授のコメントが掲載されました
24/06/13
JSTサイエンスポータルで森林の落葉分解に関する平尾講師の研究が紹介されました
24/05/21
北海道新聞に北海道演習林の一般公開の記事が掲載されました
24/05/20
演習林所属学生のJeyavanan Karthigesuさん(D2)と尾張准教授らによるUAV空撮画像を用いた針広混交林の構造パラメータ推定に関する論文がRemote Sensing誌に掲載されました
24/05/16
卒業生の執行宣彦さん、平尾講師が落葉分解のホームフィールド・アドヴァンテージ現象を解明した論文がNew Phytologist誌に掲載されました
24/05/13
ニュースレター「morikara」3号を発行しました
24/05/08
房日新聞に千葉演習林で開催されたイベントの記事が掲載されました
24/05/07
岐阜新聞に蔵治教授が関わる書籍の記事が掲載されました
24/04/25
【研究紹介】自然とのふれあいを支える社会の仕組み「自然アクセス制」
24/04/23
【研究紹介】地球温暖化は山岳地域の森林樹木にどんな影響を与えるのか?
24/04/22
演習林の元所属学生の牧さん、三宮さんと、平尾講師、福井講師による、日本列島のコウモリの多様性に関する論文がEcology and Evolution誌に掲載されました
24/04/15
齋藤講師による食べられる森林資源に関する解説が「森林技術」4月号に掲載されました
24/04/12
循環型社会の構築を目指し西松建設と共同研究契約を締結
24/04/10
中日新聞に蔵治教授のコメントが掲載されました
24/04/08
サントリーホールディングス株式会社との森林整備協定および研究協定の締結
24/04/02
朝日新聞に齋藤講師のコラムが掲載されました
24/10/30
東京大学総長の「総長航海日誌」に北海道演習林125周年記念式典に関する記事が掲載されました
24/10/19
北海道新聞に北海道演習林125周年記念講演会の記事が掲載されました
24/10/02
J:COMチャンネルで後藤准教授が田無演習林を案内した番組が放映されました
24/09/30
助教の公募(12月28日締切)
24/09/19
「演習林報告」原稿募集
24/09/13
土砂崩れに関連したTVニュースで蔵治教授が現地で取材に応じた映像が放映されました
24/09/13
北海道新聞に北海道演習林で開催された公開セミナーの記事が掲載されました
24/08/06
東京新聞と中日新聞に蔵治教授が関わる書籍の記事が掲載されました
24/08/02
日本農業新聞に蔵治教授が関わる書籍の記事が掲載されました
24/07/23
朝日新聞に蔵治教授が関わる記事が掲載されました
24/07/23
山口放送で久本助教のコメントが放映されました
24/07/19
NHK松山放送局のニュースで蔵治教授のコメントが放映されました
24/07/18
北海道新聞に蔵治教授のコメントが掲載されました
24/07/16
人吉新聞に蔵治教授が関わる勉強会の記事が掲載されました
24/07/16
朝日新聞に蔵治教授が関わる書籍の記事が掲載されました
24/07/11
笹田勇麻さんが日本森林技術協会が主催する第34回学生森林技術研究論文コンテストで優秀賞を受賞
24/07/09
矢作新報に蔵治教授が関わるセミナーの記事が掲載されました
24/07/02
新三河タイムスに蔵治教授が関わるシンポジウムの記事が掲載されました
24/06/19
矢作新報に蔵治教授のコメントが掲載されました
24/05/21
北海道新聞に北海道演習林の一般公開の記事が掲載されました
24/11/05
【研究紹介】無人航空機(UAV)で切り開く多様で複雑な森林づくりのイノベーション
24/11/05
【研究紹介】バイオロギングが明らかにするコウモリの移動
24/10/18
福井講師が共著となった、ベトナム産コウモリの音声に関する論文がScientific Reports誌に掲載されました
24/10/03
尾張准教授、齋藤講師、久本助教が分担執筆した書籍『図説 日本の森林--森・人・生き物の多様なかかわり--』(日本森林学会編)が朝倉書店より出版されました
24/09/25
演習林卒業生のSunisa Sanguansubさんと鎌田教授らによるタイ国カンチャナブリ省におけるヌカカ群集に関する論文がInsects誌に掲載されました
24/09/25
福井講師が共著となった、ホオヒゲコウモリ属の白鼻症候群へのゲノムレベルでの適応に関する論文がBMC Genomics誌に掲載されました
24/09/17
演習林所属学生のNyo Me Htunさん(D3)と尾張准教授らによるUAV画像と深層学習を用いた異齢混交林の林冠ギャップ検出に関する論文がDrones誌に掲載されました
24/09/05
蔵治教授が分担執筆した書籍『図説 河川災害と復興―自然環境の再生と持続社会―』(島谷幸宏ほか編)が朝倉書店より出版されました
24/09/03
齋藤講師による山梨県山中湖村における観光と森林資源の関わりに関する論文が雑誌「林業経済」に掲載されました
24/08/27
原口技術職員、平尾講師、山田教授による針葉樹根株心腐菌ナミダタケモドキの子実体の発生状況とその特徴を解析した論文がJournal of Fungi誌に掲載されました
24/08/20
齋藤講師によるきのこ利用文化に関する解説記事が、雑誌「森林科学」101号に掲載されました
24/08/05
原口技術職員、平尾講師、山田教授による針葉樹根株心腐菌ナミダタケモドキのサワラの樹体内の分布状況と、腐朽の進行に伴う存在量の変化をリアルタイムPCR法で解析した論文がForest Pathology誌に掲載されました
24/07/16
澤田技術職員の論文「白坂小流域固定試験地における優占樹種と林分構造の変化」が中部森林研究に掲載されました
24/06/13
JSTサイエンスポータルで森林の落葉分解に関する平尾講師の研究が紹介されました
24/05/20
演習林所属学生のJeyavanan Karthigesuさん(D2)と尾張准教授らによるUAV空撮画像を用いた針広混交林の構造パラメータ推定に関する論文がRemote Sensing誌に掲載されました
24/05/16
卒業生の執行宣彦さん、平尾講師が落葉分解のホームフィールド・アドヴァンテージ現象を解明した論文がNew Phytologist誌に掲載されました
24/04/25
【研究紹介】自然とのふれあいを支える社会の仕組み「自然アクセス制」
24/04/23
【研究紹介】地球温暖化は山岳地域の森林樹木にどんな影響を与えるのか?
24/04/22
演習林の元所属学生の牧さん、三宮さんと、平尾講師、福井講師による、日本列島のコウモリの多様性に関する論文がEcology and Evolution誌に掲載されました
24/04/15
齋藤講師による食べられる森林資源に関する解説が「森林技術」4月号に掲載されました