2011年6月、生態水文学研究所は80年以上にわたる森林水文学研究の歴史をもつ 愛知演習林を改称して誕生しました。東京大学大学院農学生命科学研究科の附属 施設として、森と水と人をテーマにした教育研究に取り組んでいます。 詳細は生態水文学研究所の概要または第5期教育研究計画をご覧ください。

Topics

2014年12月2日
第24回ユネスコ・アジア太平洋地域国際水文学計画(IHP)トレーニングコースのフィールドワークショップを実施しました
2014年10月27日
2011年から2013年までの研究業績を掲載しました
2014年10月23日
特任研究員募集のお知らせ
2014年8月25日-29日
東京大学農学部測量学実習が行われました
2014年8月5日-7日
武蔵中学校・高等学校 地学部 実習が赤津研究林にて行われました
2014年8月4日
愛知淑徳中学校・高等学校 理科研修「森の健康診断」が赤津研究林にて行われました
2014年7月28日
『 緑のダムの科学 減災・森林・水循環 』 蔵治光一郎+保屋野初子[編] が出版されました
2014年6月7-8日
教養学部前期課程総合科目D「人間・環境一般」(ダムと森林)が行われました
2014年6月3-5日
森林保全学実習が行われました
2014年5月9日
平成26年度の生態水文学研究所利用者研究集会が開催されました
2014年4月15日
赤津研究林にて植樹祭を行いました
2014年4月1日
ブックレットの価格が変更になりました
3月1日にリーフレット⑦犬山研究林の自然―秋・冬―を出版しました
2014年3月1日-3日
教養学部 全学体験ゼミ 「ダムと土砂と海」
2014年3月3日
平成26年度の生態水文学研究所利用者研究集会を平成26年5月9日に開催
2014年2月13日
愛知県弁護士会・公害対策環境保全委員会研修
2013年12月27日
岩井紀子助教 離任式
2013年12月14日
東京大学付属水産実験所主催、「浜名湖をめぐる研究者の会」
2013年11月28日
名古屋大学生物環境科学基盤実験実習
2013年11月13日
豊田東高校とのサイエンスパートナーシッププログラム(SPP)
2013年10月19日
中部森林学会(岐阜大学)
2013年10月12-13日
せと環境塾2013
2013年10月1日
今村直広特任研究員が着任しました
2013年9月24-28日
東京大学農学部測量学実習
2013年9月4日
当研究所所長・蔵治光一郎と農学共同研究員・五名美江による学会発表が、アジア太平洋水文水資源協会(APHW)第6回国際会議でOutstanding Presentationとして表彰を受けました
2013年7月29日-8月9日
マレーシアサバ大学の学生さん2名がインターンシップ
2013年7月31日-8月2日
海城中学・高等学校地学部が来所
2013年6月29-30日
南山大学総合科目学外体験プログラム
2013年6月5-7日
森林保全学実習
2013年6月1-2日
教養学部前期課程総合科目D「人間・環境一般」(ダムと森林)
2013年5月10日
平成25年度の生態水文学研究所利用者研究集会
2013年4月3日
業績リスト2001-2010年を掲載
2013年4月1日
畑憲治特任研究員が着任しました
2013年3月27日
平成25年度の生態水文学研究所利用者研究集会を平成25年5月10日に開催
2013年2月27日
業績リスト1995-2000年を掲載
2013年2月23-25日
全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」
2013年1月19日
犬山研究林案内人講習会
2012年12月13日
赤津研究林にて名古屋大学生物環境科学基盤実験実習
2012年12月2日
生態水文学研究所創立90周年記念シンポジウム併催イベント、第3回森林水文学を考える若手研究者の会
2012年12月1日
生態水文学研究所、創立90周年記念シンポジウム
2012年11月16日
赤津研究林で山神祭
2012年11月7日
赤津研究林で豊田東高校とのサイエンスパートナーシッププログラム(SPP)
2012年10月13-14日
中部森林学会が信州大学で開催
2012年9月25日
毎日新聞で五名特任研究員・蔵治所長の研究が紹介
2012年9月26-29日
アジア大学演習林コンソーシウム第5回シンポジウム
2012年9月24-28日
東京大学農学部測量学実習
2012年9月1日
創立90周年記念シンポジウムの参加申し込みを受け付け開始
2012年8月22-23日
三重中学・高等学校の特別活動
2012年8月11-12日
瀬戸環境塾2012
2012年6月29日
『森の「恵み」は幻想か 科学者が考える森と人の関係』出版
2012年6月16-17日
南山大学総合科目学外体験プログラム
2012年6月2-3日
教養学部総合科目D「ダムと森林」
2012年5月29-31日
森林保全学実習
2012年5月11-12日
平成24年度利用者研究集会・尾張東部丘陵自然環境研究者の会が開催されました
2012年5月1日
五名美恵特任専門職員が採用されました
2012年4月20日
生態水文学研究所第5期教育研究計画
愛知演習林量水観測結果報告(Ⅶ)【修正版】
東京大学演習林気象報告
が掲載されました
2012年4月1日
松井理生(まさき)技術職員が着任しました
2012年3月31日
「ブックレット④ナラ枯れと身近な森の管理」出版のご案内
2012年3月22日
「リーフレット⑥東京大学犬山研究林の見どころ」出版のご案内
2012年3月9日
「“森たび”東京大学演習林の見どころ100」出版のご案内
2012年3月9日
平成24年度の生態水文学研究所利用者研究集会を平成24年5月11日に開催
2012年3月2日
サカキの違法伐採について
2012年2月29日
全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」(2月25~27日)
2012年1月10日
大学院講義「国際森林学特論」(1月4~6日)
2012年1月1日
乙部みどり特任専門職員が採用されました
2011年12月1日
岩井紀子助教が採用されました
2011年11月14日
技術職員等試験研究・研修会議(11月10~11日)
2011年11月14日
瀬戸市との間における地域交流に関する協定(11月10日)
2011年11月11日
世界の水安全保障と日本の貢献~問題解決へ向けた「水の知」~(2011年度)」講義資料公開
2011年11月1日
五名美江特任研究員が採用されました
2011年10月21日
平成23年度東海地区農学部附属演習林等技術職員研修(10月18~20日)
2011年10月18日
第13回全演協森林管理技術賞
2011年10月17日
モニタリングサイト1000陸生鳥類調査情報Vol.3 No.1公開
2011年10月11日
J-VERプロジェクト計画書に対する意見募集(パブリックコメント)
2011年10月3日
東京大学農学部測量学実習(9月26~30日)
2011年9月2日
モニタリングサイト1000毎木調査データのデータペーパー公開(9月2日)
2011年8月3日
リーフレット⑤「東京大学赤津研究林のきのこ」出版のご案内
2011年8月1日
日本変形菌研究会研修会・調査会(7月30日)
2011年7月5日
アジア大学演習林会議(6月30~7月4日)
2011年6月14日
南山大学総合科目学外体験プログラム(6月11~12日)
2011年6月10日
東京大学農学部森林保全学実習(6月7~9日)
2011年6月7日
東京大学教養学部総合科目D・ダムと森林(6月4~5日)
2011年6月1日
名称が生態水文学研究所に改称されました
[Topics一覧へ]