出版物
morikara2号
・演習林産木材の新たな活用の模索
・技術職員と教員の受賞つぎつぎと
・演習林ゼミ・センターゼミの紹介
・樹木は微生物の感染からどう身を守るのか?
・大雨時の山地流域におけるピーク生起時刻の遅れは斜面ではなく主に河川で生じる
・千葉演習林「高校生ゼミナール」開催
・東京大学の森育成資金イベント「秩父演習林見学会」を開催
・富士癒しの森研究所の一般開放に向けて
・演習林画像データアーカイブズの紹介
・ふるさと納税で「砂出し」体験
・田無演習林で公開講座「松の世界」を開講
・富良野市森林学習サポーターのスキルアップに協力