東京大学学生および大学院生に対して、森と水の自然科学教育、森と水と人の関係についての人文・社会科学教育の拠点として農学部講義および実習、卒業論文指導、大学院農学生命科学研究科講義および修士論文、博士論文指導を推進しています。また東京大学における唯一の森と水、森と水と人の研究に取り組む研究組織として、大学院農学生命科学研究科・農学部以外の研究科・学部・研究所等による教育、総合科目および全学ゼミナールの開講を通じて教養学部前期課程の教育に貢献しています。
他大学の学生および大学院生に対する教育の場としても活用されています。
量水施設の見学
渓流測量の実習
測量学に関する実習
赤津宿泊施設内の講義
全国大学演習林協議会の取り組みにもとづく「公開講座」も実施しています。
生態水文学研究所を利用した主な実習
- 東京大学
2019年9月 体験活動プログラム
2019年8月 農学部「2019年度森林科学基礎実習Ⅱ」
2019年6月 教養学部「人の手で管理する森林」
2019年6月 農学部「生物環境物理実習」
2019年6月 教養学部総合科目「森林環境資源学」フィールドワーク「森とダム」
2019年3月 教養学部全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」
2018年12月 大学院講義「森林流域管理学」
2018年9月 体験活動プログラム
2018年9月 体験活動プログラム
2018年8月 測量学実習(農学部)
2018年6月 全学体験ゼミナール「人の手で造り管理する森林」
2018年6月 森林保全学実習・公開森林実習「森林と土砂と渓流の実習-山から川に流れる土砂を計測-」(農学部)
2018年6月 教養学部前期課程総合科目「森林資源環境学」フィールドワーク(ダムと森林)
2018年2月 全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」(教養学部)
2017年8月 測量学実習(農学部)
2017年6月 教養学部前期課程総合科目「森林環境資源学」(ダムと森林)
2017年6月 教養学部全学体験ゼミ「人の手で造り管理する森林」
2017年2月 全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」(教養学部)
2016年8月 測量学実習(農学部)
2016年6月 森林保全学実習(農学部)
2016年6月 教養学部前期課程総合科目D「人間・環境一般」(ダムと森林)
2016年2月 全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」(教養学部)
2015年8月 測量学実習(農学部)
2015年6月 森林保全学実習(農学部)
2015年6月 教養学部前期課程総合科目D「人間・環境一般」(ダムと森林)
2015年2月 全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」(教養学部)
2014年8月 測量学実習(農学部)
2014年6月 森林保全学実習(農学部)
2014年3月 全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」(教養学部)
2013年9月 測量学実習(農学部)
2013年6月 森林保全学実習(農学部)
2013年6月 教養学部前期課程総合科目D「人間・環境一般」(ダムと森林)
2013年2月 全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」(教養学部)
2012年9月 測量学実習(農学部)
2012年6月 教養学部前期課程総合科目D「人間・環境一般」(ダムと森林)
2012年2月 全学体験ゼミナール「ダムと土砂と海」(教養学部)
2012年1月 国際森林学特論(大学院農学生命科学研究科)
2011年9月 測量学実習(農学部)
2011年6月 森林保全学実習(農学部)
2011年6月 教養学部前期課程総合科目D「人間・環境一般」(ダムと森林)
2011年2月 全学体験ゼミナール「山岳地形の3D表示入門」(教養学部)
2011年2月 全学体験ゼミナール「里山の森林に触れる」(教養学部)
2010年9月 測量学実習(農学部)
2010年6月 森林保全学実習(農学部)
2010年6月 教養学部前期課程総合科目D「人間・環境一般」(ダムと森林)
2010年5月 全学体験ゼミナール「里山の自然を訪ねて」(教養学部)
- 他大学
2019年6月 神戸大学・筑波大学 地中レーダー・土壌水分計付貫入試験機の講習会
2016年12月 名古屋大学生物環境科学基盤実験実習
2016年8月 京都大学大学院農学研究科森林生態学研究室
2016年5月 南山大学総合科目学外体験プログラム
2016年1月 名古屋大学大学院国際開発研究科 ヒアリング・実地調査
2015年11月 名古屋大学生物環境科学基盤実験実習
2015年5月 南山大学総合科目学外体験プログラム
2014年11月 名古屋大学生物環境科学基盤実験実習
2013年11月 名古屋大学生物環境科学基盤実験実習
2013年 6月 南山大学総合科目学外体験プログラム
2012年12月 名古屋大学生物環境科学基盤実験実習
2012年 6月 南山大学総合科目学外体験プログラム
2011年12月 名古屋大学生物環境科学基盤実験実習
2010年12月 名古屋大学生物環境科学基盤実験実習