助教の公募(12月28日締切)

演習林では教員(助教)を公募しています。
詳しくは募集案内をご覧ください。

○助教1名

採用予定日 令和7年4月1日以降(予定)
勤務地 附属演習林のいずれか
職務内容 1)附属演習林を構成する4つの分野(森林圏生態学、森林生物機能学、森林圏生態社会学、森林流域管理学)のうち森林圏生態社会学分野に所属し、専門分野の教育研究(学生の研究指導を含む)を行う。特に、森林計画学、森林利用学、林政学、木材利用学などの分野で研究・教育を行い、演習林を対象とした森林の経営管理に携わる者を募集する。国籍は問わないが日本語でのコミュニケーション能力を必要とする。
2)所属する分野に応じて、「森林生態圏管理学特論」、「森林圏管理システム学」、「国際森林学特論」(以上大学院)、「森林生態圏管理学」(以上農学部)、「総合科目」、「主題科目(全学体験ゼミナール)」(以上教養学部)などの講義担当(分担を含む)を行う。
3)他の教職員と協力して、演習林の管理運営を行う。
応募資格 1)博士号取得者(または採用日までに取得見込の者)
2)「業務内容」欄 1)の教育研究分野において優れた教育研究業績を有する者
3)上記の教育研究業績をもとに学生の教育、研究指導等を積極的に行える者
4)講義担当、演習林の管理運営を含め「業務内容」欄に掲げる職務内容を積極的に担当可能な者
応募期限 令和6年12月28日(土)必着
募集案内 http://https://www.a.u-tokyo.ac.jp/job/faculty/2024/20240920-3.pdf