2025年度利用者研究集会 ・尾張東部丘陵自然環境研究者の会のご案内

東京大学生態水文学研究所では、当研究所研究林の利用者間の交流を目的とした利用者研究集会を毎年実施してきましたが、2013 年よりより幅広い交流を目的として、尾張東部地域の生態・水文・気象といった自然環境を研究されている方々にも、ご参加いただけるようにしてまいりました。

今年度も、下記のとおりの要領で実施いたしますので、多数の方のご参加をお待ちしております。

2025 年度利用者研究集会・尾張東部丘陵自然環境研究者の会 実施要領


開催日 2025 年 6 月 2 日(月)

場所 瀬戸蔵4F 多目的ホール(愛知県瀬戸市蔵所町 1-1)

(名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅から徒歩 5 分)

※駐車場は有料です。60 分まで無料、以降 60 分毎に 100 円(24 時間使用可)、高さ制限 2.1m(2.1m以上不可)
※会場へは、瀬戸蔵 1F 中央 らせん階段横エレベータに乗り、4F で下り左手にお進みください。

瀬戸蔵HP:https://www.setogura-museum.jp/

参加費 無料


プログラム

13:30 受付開始
14:00-14:15 開会あいさつ,利用上の諸注意
14:15-15:00 研究発表(ポスター形式)奇数番号グループ
15:00-15:45 研究発表(ポスター形式)偶数番号グループ
15:45-16:00 退室

※ 懇親会は開催いたしません。
※ 本所によるポスター印刷サービスはありません。各自で A0 版ポスターを御用意いただくか、印刷可能なサイズの紙をボードに並べて貼ってください。画鋲は用意いたします。
※ 発表に使ったポスター等は差し支えなければ赤津宿泊施設に掲示させていただきたいです。ご協力いただける場合は当日発表終了後、ボードから撤収せず貼ったまま退室ください。


参加を希望される方は5月7日(水)までに、申し込みフォームからお申込みをお願いいたします。

問い合わせ先:生態水文学研究所 澤田晴雄(さわだ はるお)
( haruo@uf.a.u-tokyo.ac.jp / 0561-82-2371 )