ふるさと納税をつかった「土砂流出量測定体験プログラム」を行います。

生態水文学研究所では森とそこから流れ出る水や土砂との関係を研究しています。
森から流れ出る水の量を正確に観測するため、上流から運ばれて観測用のプール(量水堰)に溜まった土砂の量を年数回測定し,土砂を下流に排砂しています(通称・砂出し)。本プログラムでは砂出しに関するミニ講義と、普段は東大の学生実習として行う砂出し作業を体験します。


https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1416624

実施予定日:2024年6月9日

砂出しは測定、排砂、測定の順に行います。量水堰の水を抜いた後、たまった土砂の量を測定します。じょれんや鍬を用いて、水の流れを上手く使いながら排砂します。最後にもう一度測定して、排砂した土砂の量を算出します。

砂出し作業に興味のある方は、下記のページもご覧ください。