鎌田直人口頭コウトウ発表ハッピョウ 鎌田直人のホームページへ
1988昭和ショウワ63ネン 研究ケンキュウ業績ギョウセキのトップページへ
このページの最後サイゴ
シートカン移動イドウたいシートのタグをクリックしてしてください
  題名ダイメイ 著者名チョシャメイ 誌名シメイ カンゴウ ページ 発行年ハッコウネン ゲツ 発行者ハッコウシャ
8 ブナアオシャチホコの蔵卵数と体サイズの関係 −飼育結果と誘殺個体群への適用− 鎌田直人・五十嵐正俊・五十嵐豊 日本林学会大会講演要旨集 99 118 1988 4 日本林学会
9 ブナアオシャチホコ幼虫の集合性(予報) 鎌田直人 応動昆大会講演要旨 32 117 1988 4 日本応用動物昆虫学会
10 各種誘引器で採集される昆虫類 鎌田直人・槙原寛・五十嵐豊・東本光広 日本昆虫学会大会講演要旨 48 21 1988 10 日本昆虫学会
11 ブナアオシャチホコ幼虫の密度推定に関する研究(T) −終齢幼虫の排糞経過− 鎌田直人 日本ニホン林学リンガクカイ東北トウホク支部シブカイ 40   1988 12 日林東北支部会
12 ブナアオシャチホコ幼虫の密度推定に関する研究(U) −齢期間中の総排糞数を使ったSouthwood-Jepson法の応用理論と野外での落下糞数による終齢幼虫の密度推定− 鎌田直人・五十嵐正俊・五十嵐豊 日本ニホン林学リンガクカイ東北トウホク支部シブカイ 40   1988 12 日林東北支部会
13 ブナアオシャチホコ幼虫の密度推定に関する研究(V) −1齢幼虫の食痕枚数と幼虫の平均個体数との関係− 鎌田直人・五十嵐豊 日本ニホン林学リンガクカイ東北トウホク支部シブカイ 40   1988 12 日林東北支部会
14 各種誘引器に誘引されるカミキリ類(T) −誘引剤の種類と誘引されるカミキリ類− 槙原寛・五十嵐豊・鎌田直人・東本光広 日本ニホン林学リンガクカイ東北トウホク支部シブカイ 40   1988 12 日林東北支部会
15 各種誘引器に誘引されるカミキリ類(U) −誘引器の色と誘引されるカミキリ類− 槙原寛・鎌田直人・五十嵐豊・東本光広 日本ニホン林学リンガクカイ東北トウホク支部シブカイ 40   1988 12 日林東北支部会
先頭セントウモド
鎌田直人のホームページへ
研究ケンキュウ業績ギョウセキのトップページへ