 |
気持ちよく納められる森林環境税とは?
蔵治光一郎・坂井マスミ・安村直樹 編
定価:本体1,000円+税 A5判 109頁 2019年3月発行
37府県で導入されている森林環境税のこれまでを振り返り、2019年度から国の制度としてはじまった森林環境(譲与)税のこれからに活かすことを目的として開催したシンポジウムの記録です。
市民・納税者、林業従事者、研究者、行政を含め多種多様な立場からの意見が収められています。
アマゾンにて購入
|
 |
武蔵野に大学の森をたずねて
~東京大学田無試験地の80年~(完売いたしました)
東京大学演習林出版局 編
税込1,240円 四六判 183頁 2010年3月発行
武蔵野の自然が開発されていく中で、「大学の森」として自然が残された東京大学演習林田無試験地(現:田無演習林)。
今なお残る武蔵野の面影と教育研究の森の両面をあわせ持つ田無試験地の歴史と自然をまとめた珠玉の一冊。
幅広い世代の方にオススメ!
完売御礼!!
|
|
‶森たび″東京大学演習林の見どころ100
東京大学演習林出版局 編
定価1,000円+税 四六判 106頁 2012年3月発行
森たび――森が魅せてくれる豊かな自然景観、人と森が長い歴史の中で織りなしてきた名所旧跡、学術的な施設などをたずね歩くことで、森と人との深く長いつながりを学び、人生を豊かにする“たび”。そんな、ちょっと新しい“たび”を提案できれば・・・・・・という気持ちから本書は誕生しました。
演習林関係者が選んだ100の見どころを1冊の写真集にまとめました。ぜひ本書を手に取り、東京大学演習林の“森たび”をお楽しみください!
アマゾンにて購入 |
|
ご購入方法
-直接購入-
田無演習林教職員室(田無本館107号室)
多摩六都科学館
東京大学生協 農学部店
-通信販売-
アマゾン |
|
その他の演習林出版物はこちらから |