Back

日本学術振興会人文社会科学振興プロジェクト
「青の革命と水のガバナンス」研究グループ
←第16回研究会の記録へ
第17回研究会
「流域の再生に向けて:ディビッド・ウェグナー氏講演会」

日時:2007年3月3日(土)16:00〜18:00
会場:豊田市中央図書館7階会議室
共催:矢作川21
開催趣旨:
本来、一体にして不可分であるはずの河川とその流域は、細分化された近代科学技術、法体系、行政システムにより互いに切り離され、別々に研究、管理されてきた。近年、その反省を踏まえ、河川とその流域を一体化したものと捉える視点から「流域の再生」が模索されはじめている。流域の再生実現に向けて、河川管理者、土地所有者、科学者、行政、市民にどのような役割が求められているのか、米国の経験と日本の現状を踏まえ、一つの方法を提案する。
※矢作川21とは、豊田市矢作川研究所員をはじめ、矢作川とその流域の研究に参画している多様な分野の研究者で構成された研究グループです。
※ディビッド・ウェグナー氏:元アメリカ開墾局研究者。科学的手法による河川再生プログラムの立案、実施の専門家。専門は水生生物学、河川工学、リスク評価、アダプティブ・マネージメント(順応的管理)。

出席者(敬称略)

David.L..Wegner
Ecosystem Management International
Nancy C Jacques
Ecosystem Management International
蔵治光一郎 東大・愛知演習林
溝口隼平 東大・愛知演習林
田島正廣 国際航業
千田龍彦 読売新聞中部支社
中津川誠 一般
篠田直幸 夕立山森林塾
青山己織 通訳
松本淳子 一般
太田修 一般
豊田崇文 リバーポリシーネットワーク
栗山健一 一般
栗山光子 一般
他矢作川ミニシンポジウムより 62名
合計76名

●青の革命説明
蔵治光一郎(東大・愛知演習林

話題提供者:講演会
デイビット・ウェグナー (エコシステムマネジメント)
「流域の再生に向けて」
当日発表スライド (PDF形式 5.5MB)  (PPT形式17MB)


青の革命と水のガバナンス トップへ