森林野生動物研究会第57回(2024年度)研究会大会
森林野生動物研究会第57回(2024年度)大会を2024年11月16日(土)・17日(日)に「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」(茨城県坂東市大崎700)において開催致します.本大会では研究発表のほか公開シンポジウムやエクスカーションを予定しております.多くの方々のご参加を心よりお待ちしています.
森林野生動物研究会事務局代表 矢竹 一穂
参加申込・研究発表の要旨提出の締切は2024年10月31日(木)です.
要旨提出の締切は2024年11月7日(木)です.
会期:2024年11月16日(土)・17日(日)
研究発表会・公開シンポジウム会場(会場・当日の受付場所の詳細はこちら):
ミュージアムパーク茨城県自然博物館(開館9:30~17:00)
茨城県坂東市大崎700
URL https://www.hitohaku.jp /infomation/access.html
アクセス(詳細はこちら)
最寄駅はつくばエクスプレス(TX)」守谷駅下車・関東鉄道バス「自然博物館入口」下車・徒歩10分,あるいは東武アーバンパークライン(東武野田線)愛宕駅下車・茨城急行バス「自然博物館入口」下車・徒歩15分で,いずれも本数少ないので注意してください.車でお越しの際は博物館駐車場をご利用ください.
日 程:
|
大会事務局:参加申込,研究発表要旨など全てのご提出・連絡は,なるべく電子メールでこちらへお願いします.
森林野生動物研究会 事務局代表
氏名(所属):矢竹 一穂(株式会社 セレス)
E-mail yatake@ceresco.jp
TEL 04-7182-2884, Fax 04-7185-0160(職場)
TEL 090-1253-8982(個人)
〒270-1166 千葉県我孫子市我孫子1646
|
|
大会参加,研究発表,エクスカーション参加の申し込みは「参加申込書」に沿って,①会員種別,②氏名(フリガナ),③所属先,④連絡先住所,⑤連絡先電話番号,⑥メールアドレス,⑦研究発表の有無(演題),⑧ノートパソコンの持参有無,⑨10/16昼食弁当の要・不要,⑩エクスカーション参加の有無を記入し,大会事務局あてに電子メールの添付ファイル,またはFAXでご提出下さい. 非会員でも参加費を支払えば大会に参加できますが,研究発表はできません. 参加申込の締切は2024年10月31日(木) |
大会大会当日受付の場所と入館方法について(詳細はこちら)
2024年11月16日(土)9:40〜 「エントランスホール」の入口にて受付.参加者には招待券を配布します.この招待券で入館してください.
2024年11月17日(日)9:50〜 エクスカーション参加者には,前日配布した2枚目の招待券で入館してください.集合場所は「講座室」です.
大会参加費:
大会参加費は当日受付で徴収致します(会員・非会員とも同額です).公開シンポジウムは無料です.
参加者には招待券を配布します.この招待券で入館してください.入館料は不要です.
費 目 |
一般 |
学生 |
大会参加費 |
1,000円 |
500円 |
弁当代(1日目) |
1,000円 |
1,000円 |
博物館近隣には食堂,コンビニはありません.博物館内にレストランがありますが,土日は混雑が予想されます.別に,持ち込み物の飲食ができる部屋(レクチャールーム)があります.
研究発表:
・口頭発表のみとし,講演12分,質疑応答3分とします.
・発表スライドはMicrosoft Power
Pointのファイルとして作成し,USBメモリースティックに保存して持参して下さい.パソコンを持ち込む場合は、その限りではありません.
発表は研究会会員によるものとし,非会員の発表者は発表当日までに必ず入会手続きを行って下さい(年会費は正会員5,000円,学生会員は3,000円).
研究発表を希望される方は,下記の様式・「見本」にしたがって要旨を作成し,大会事務局あてに電子メールにMicrosoft
Word形式で保存したファイルを添付してご提出下さい.要旨提出の締切は2024年11月7日(木)必着でお願いします
・A4版の横書きで,1ページまでとする. ・1行目に演題,2行目以降に発表者(所属)を書き,その後に本文を書く.
・演題はセンタリング,発表者(所属)は右寄せとする. ・余白は上下左右とも30mmとし,文字数38字×行数39行とする.
・フォントのサイズ・種類は演題は14ポイント,MSゴシック,発表者(所属),本文は12ポイント,MS明朝(英数字の場合はTimes New Roman)とする.
・句読点は「.」「,」(全角)を使用する.
・複数での発表の場合,講演者名の左に○をつける.
参加申込用紙・要旨見本のダウンロード:
|
|
茨城県自然博物館・森林野生動物研究会共催 公開シンポジウム (事前申込不要):
|
||
森林野生動物研究会ホームページもご覧ください。