![]() |
→ English |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
トップ > トピックス > 北海道演習林が2014年度林業遺産に選定されました
| |||
![]() | |||
2013年度の岩樟園クスノキ林(樹芸研究所)、浅間山(千葉演習林)に続き、北海道演習林が「天然林施業実践の森」として日本森林学会の林業遺産に選定されました。 北海道演習林は1899年に設立され、天然林の施業・経営実験に取り組んできました。 1958年以降は「林分施業法」に基づき、択伐を基調とした森林経営を事業的規模で継続しています。 日本において天然林施業を長期間、大規模に実証した森林経営は他に類例がなく、時々の時代背景のもとで行ってきたその多様な展開が歴史的・技術的に顕著な価値を有すると認められました。 Owari,T. | |||
![]() |
|||
引用:科学の森ニュース(The University of Tokyo Forests News)第71号 |
|||
〒079-1563 北海道富良野市山部東町9番61号 |