2016森林保全学実習・公開森林実習が行われました |
2016年6月7日〜10日に「森林保全学実習」、6月8日〜10日に公開森林実習「森林と土砂と渓流の実習 -山から川に流れ出る土砂を測ろう-」が行われました。 森林保全学実習では7日に、愛知県職員の方より説明を受けながら、ホフマン工事跡と治山工事を見学しました。8日は国土交通省の方に案内していただきながら、土石流発生地などを現地視察しました。 公開森林実習では8日に、赤津研究林と治山工事跡を見学しました。 9日からは合同で、東山量水堰堤での土砂量計測と砂出し体験、渓流測量を行いました。
|
|||||||||
![]() 砂出し作業中 |
![]() 土砂量の集計 |
![]() 渓流の横断測量 |
![]() 渓流の縦断測量 |