全学体験ゼミ 「ダムと土砂と海」 2015 |
2015年2月28日−3月2日、教養学部前期課程 全学体験ゼミ「ダムと土砂と海」が行われました。 初日は白坂量水堰堤で土砂量の計測と砂出しを体験し、2日目は佐久間ダムなどを見学し、天竜川漁協の方のお話を伺いました。最終日の3日目は水産実験所や漁港を見学した後、浜松土木事務所の方や海岸浸食災害から住民を守る会の方のお話をお聞きしました。 |
|
![]() 砂出し作業の様子−1 |
![]() 砂出し作業の様子−2 |
![]() 砂出し作業の様子−3 |
![]() 砂出し作業の様子−4 |
![]() 砂出し作業の様子−5 |
![]() 平岡ダム堆積土砂見学 |
![]() 中田島砂丘見学−1 海岸沿いで、海岸浸食災害から住民を守る会の鈴木さんより説明を受けました。 |
![]() 中田島砂丘見学−2 |