 |
企画部/
教育研究センター |
 |
TEL 03-5841-5497
FAX 03-5841-5494 |
|
|
〒113-8657
東京都文京区弥生1-1-1
東京大学農学部
1号館116号室 |
|
|

●研究室
森林生態社会学研究室
●指導教員
蔵治光一郎
●研究タイトル
気候変動が森林の流域サービスに及ぼす影響とその適応策の費用対効果に関する研究
●主なフィールド
タイ北部ナン地方
●研究の内容・醍醐味・面白いところ
この研究の1番の醍醐味はタイの研究者との共同プロジェクトということです。 実際にタイを訪れタイの方と調査や会議を行っています。 行う内容としては水文モデルを用いた気候変動による流出量変化の解析とその変化に対する適応策の費用対効果分析という2段階に分かれています。
修士1年で水文解析、2年目で費用対効果分析を行っていきます。英語はもちろんですが、タイ語も少しは研究を通して学んでいければと思っています!
●趣味・特技
趣味は海外を1人旅し、かっこいい写真を撮ること。 特技は外国人にサムライを上手に紹介すること(笑)
●ひとこと
次に行ってみたいところはトルクメニスタンの地獄の門です。


|
Copyright(C) 東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林
|
|