試験研究100年
研究部

1980-1989
No.

著者名:表題.誌名, 巻(号): PP.  (利用地域, 林班番号) [対象生物群, 樹種名]

8-8701 1987 畑野健一・佐々木恵彦・根岸賢一郎・森川 靖・丸山 温・仁王以智夫 : 樹木の生長と環境. 383pp. 養賢堂.
8-8702 1987 Y.Ide : In vitro clonal propagation of mature Japanese cherry birch. J.Jpn.For.Soc., 69.4, 161-163.
8-8703 1987 井出雄二・山本茂弘 : クヌギ実生の培養における植物ホルモンと銀イオン処理の影響. 日林誌, 69:69-73.
8-8704 1987 井出雄二・山本茂弘 : コナラの芽生えから分離したえき芽の培養による幼植物体の再生. 日林誌, 69:109-112.
8-8705 1987 井出雄二・鈴木誉子 : ガンピ類の組織培養の試み. 35回日林中支論:9-12.
8-8706 1987 蒲谷 肇・小島克己・鈴木貞夫・山中征夫 : 常緑広葉樹天然生林の樹種構成、林分材積の15年間の変化. 98日林論:401-403.
8-8707 1987 Kokubo,A.,Final report : researches in the field of "Natural Forest Management"(Tropical Rain Forest Research Project, JTA9(a)-137). JICA
8-8708 1987 小久保 醇 : フタバガキ果実の死亡経過. 森林文化研究, 8:135-139.
8-8709 1987 熊谷洋一 : 開港広場・都市づくりへの出航. Weeks, 5:82-83.
8-8710 1987 熊谷洋一 : 清里・ペンション景観. Weeks, 6:82-83.
8-8711 1987 熊谷洋一 : 代々木公園・町なかのおおらかな森. Weeks, 4:82-83.
8-8712 1987 松井 均・小久保 醇・吉田利雄・田村正人 : マツカレハ蛹の体重・体長・体幅について( I ). 98回日林論, 487-488.
8-8713 1987 溝口周道・熊谷洋一 : 森林立地・林況情報を活用した保健休養機能評価. 造園雑誌, 50(5):215-220.
8-8714 1987 鈴木和夫・仁多見俊夫・熊谷洋一 : マツ類材線虫の発現と気象要因. 東大演報, 76:163-176.
8-8715 1987 井出雄二 : シラカンバの組織培養によるクローン大量増殖法に関する研究.静林試研報, 16:1-56.
8-8801 1988 新井雅夫・大里正一 : 草木演習林伐出作業員の歩数. 東農工大演報, 26, 51-58.
8-8802 1988 新井雅夫・大里正一 : 育林作業における1日当たりの歩数, 40回日林関東支論, 275-278.
8-8803 1988 井出雄二・山本茂弘 : クヌギ成木の萌芽枝の組織培養による幼植物体再生. 99回日林論:457-458.
8-8804 1988 井出雄二・風間康雄・山本茂弘 : ヒノキの試験管内微小さしきにおける採穂母樹の年齢の影響. 99回日林論:469-470.
8-8805 1988 飯山賢治・A.F.Wallis : An improved acetyl bromide procedure for determinaning in woods and wood pulps. Wood Sci. Technol. 22(4),
8-8806 1988 飯山賢治・A.F.Wallis : Spectrophotometeric determination of lignin in polyphenol containing Eucalypt woods by acetyl bromide method.Appita, 41(4)
8-8807 1988 飯山賢治・R.Pant : The mechanism of the Maeule colour reaction. Introduction of methylated syringyl nuclei into softwood lignin. Wood Sci. Technol. 22(2),
8-8808 1988 飯山賢治・T.B.Lam : Analyses of the distribution of substituent and the sugar composition of carboxymethylated lignocellulosic materials. Proceedings of CELLUCON 88.
8-8809 1988 飯山賢治・T.B.Lam : Preparation and properties of percarboxymethylated cellulose and high yield pulp. Proceedings of CELLUCON 88.
8-8810 1988 飯山賢治・粕谷夏基・T.B.Lam・中野準三・坂口宏司 : Chemical characterisation of ancientburied wood. Holzforschung, 42(2),
8-8811 1988 蒲谷 肇 : 東京大学千葉演習林荒樫沢における常緑広葉樹林の下層植生の変化とニホンジカの食害による影響. 東大演報, 78:67-82.
8-8812 1988 小久保 醇 : 2、3のフタバガキ科樹種でみられた果実の成熟経過. 40回日林関東支論, 83-84.
8-8813 1988 小久保 醇 : 生育初期におけるフタバガキ科果実の落下について. 森林防疫, 37(7),
8-8814 1988 熊谷洋一 : 田村賞授賞と私の研究. 国立公園, 465/466:20-22.
8-8815 1988 熊谷洋一 : 都市の自然回帰. 環境情報科学, 17(3):12-17.
8-8816 1988 熊谷洋一 : 緑の景. 自然地域の景観研究(日本建築学会農林計画委員会):45-50.
8-8817 1988 熊谷洋一・堀 繁 : 小メッシュによる森林レクリエーション・景観計画のための地形・樹木データの整備. 東大演報, 79:147-158.
8-8818 1988 熊谷洋一 : 環境アセスメントにおける予測評価手法に関する研究( I )景観予測手法. 東大演報, 78:97-166.
8-8819 1988 熊谷洋一 : 環境アセスメントにおける予測評価手法に関する研究(II)景観評価手法. 東大演報, 78:167-245.
8-8820 1988 李 憲浩・芝野博文・西尾邦彦 : 林況変化に伴う短期流出特性の追跡 ―東京大学愛知演習林穴の宮流域を対象として―. 東大演報, 80:109-128.
8-8821 1988 K. Moroto, Y. Haruta : Materials for promoting reforestation of denuded forest land in Seto Distruct. Proceeding Japan and New Zealand Sympodium on Forestry Management Planning.
8-8822 1988 西尾邦彦・川辺 洋・芝野博文・山口伊佐夫 : 水電導度による河床堆積帯の水賦存量の推定. 新砂防, 41(1), 43-47
8-8823 1988 大里正一 : 架線集材用グラップルの模型実験. 東農工大演報, 25:29-32.
8-8824 1988 斎藤 馨 : 造園景観設計の新しい技術. ベース設計資料40:41-45.
8-8825 1988 櫻井健二・油井正昭・熊谷洋一 : 造園計画の視点から見たアメニティ・タウン計画の特質に関する考察. 造園雑誌, 51(5):263-268.
8-8826 1988 芝野博文・三上幸三・西尾邦彦 : 北海道中央部における積雪・融雪を考慮した流出解析. 東大演報, 80:129-155.
8-8827 1988 芝野博文・西尾邦彦・川辺 洋 : 亜寒帯針広混交林からの流出 ―北海道富良野地区源流部の流出特性―. 土木工学におけるAE研究発表講演概要集.
8-8828 1988 芝野博文・西尾邦彦・川辺 洋・諸戸清一 : ライシメータによる土壌水移動の研究( I ) ―減水過程のシュミレ-ション. 東大演報, 79, 159-176.
8-8829 1988 立川史朗・大里正一 : チェーンソー伐木造材作業における作業姿勢について. 99回日林論:717-719.
8-8830 1988 鷲谷いずみ・蒲谷 肇 : Germination responses to temperature responsible for seedling emergence seasonality of Primula sieboldii E.Morren in its natural habitat. Ecol. Res. 3(1), 9-20.
8-8831 1988 山本茂弘・井出雄二 : クヌギ実生の培養における適性発根培地の検索. 36回日林中支論:1-3. [クヌギ]
8-8832 1988 山本茂弘・井出雄二 : コナラ成木の組織培養による幼植物体再生の可能性. 99回日林論:459-460.
8-8833 1988 油井正昭・熊谷洋一 : 造園計画における自然環境保全とアメニティ創造の方法. 造園雑誌, 52(1):35-42.
8-8901 1989 井出雄二 : ヒノキ精英樹次代検定林の成績 ―設定15年目の調査結果―. 静林技セ研報, 17:29-42.
8-8902 1989 井出雄二 : 採種園の設計及び間伐計画へのパーソナルコンピューターの利用. 林木の育種, 153:16-19.
8-8903 1989 井出雄二 : 植物遺伝資源集成 ―モチノキ科―. 講談社, 1792 PP.
8-8904 1989 井出雄二 : 木本植物の増殖と育種. 農業図書, 269pp.
8-8905 1989 井出雄二・山本茂弘 : ヒノキ採種園における着花促進技術の確立 ―有効なジベレリン処理方法―. 静林技セ研報, 17:1-28.
8-8906 1989 井出雄二・山本茂弘 : ピンオーク(Quercus palustris)成木の萌芽枝の組織培養による幼植物体の再生. 100回日林論:511-512.
8-8907 1989 井出雄二・縣富美夫・鈴木久雄・鳥居春己・山本茂弘・佐野信幸 : 南アルプス聖岳東山腹に生育する天然性ヒノキ ―現地の状況とその増殖―. 林木の育種, 152:26-30.
8-8908 1989 飯山賢治・T.B.Lamm : Functional materials from high yield pulp. Proceedings of the 17th Australian Plymer Sympodium.
8-8909 1989 犬飼 浩・渡邊定元・山本博一・高田 功 : ウダイカンバ二次林の評価法. 日林北支論, 37:241-243.
8-8910 1989 石川浩史・堀 繁・斎藤 馨 : 道路内部景観における法面と植樹帯について. 造園雑誌, 52(5):145-150.
8-8911 1989 井内正直・斎藤 馨・藤田振一郎・油井正昭 : 自然景観地における色彩調和に関する基礎的研究. 造園雑誌, 52(5):229-234.
8-8912 1989 蒲谷 肇 : 崖地植生自然環境保全地域の植生と植物相. 千葉県自然環境保全地域等変遷調査報告書(千葉県自然保護課):9-42.
8-8913 1989 蒲谷 肇・山中征夫 : 暖帯林下層植生のニホンジカによる食害. 100回日林論:607-608.
8-8914 1989 熊谷洋一 : 環境アセスメントにおける予測評価手法に関する研究. 造園雑誌, 53(1):10-15.
8-8915 1989 熊谷洋一 : 森林の保健休養機能と住民評価に関する研究. 造園雑誌. 52(5):175-180.
8-8916 1989 箕輪光博・渡邊定元・芝野伸策 : Some Comments on the competition effect - A spacing experiment for biomass production. Proceedings Japan and New Zealand:97-110.
8-8917 1989 諸戸清一 : カンガロア、アッシュレイの森林. 森林統計研究会会誌
8-8918 1989 諸戸清一・原 孝秀・渡部 賢・野口晴彦 : 花崗岩地帯の森林土壌と透水特性について ―猿投山山麓と瀬戸小牧丘陵での一例―. 陸水物理学会
8-8919 1989 大橋邦夫 : 都道府県営林における地元関係について. 森林文化研究, 10:73-79.
8-8920 1989 大川原昭二・大里正一 : 架空索集材の横取り作業における荷掛け手の手に作用する索張力の理論的解析. 岩手大学農学部報. 19(2):
8-8921 1989 佐野信幸・鳥居春己・井出雄二・高橋浅夫 : ヒノキ採種園におけるカメムシ類の球果に対する加害について. 37回日林中支論:253-254.
8-8922 1989 立川史朗・大里正一 : トラクタ集材における木寄せ作業の作業強度( I ) ―ウインチロープの引き出し抵抗と作業強度―. 岩手大演報, 20:13-22.
8-8923 1989 田村正人・遠藤和臣・岩田功一・小久保 醇 : 都市公園におけるマツカレハの生命表. 100回日林論:595-596.
8-8924 1989 寺田珠美 : ユーカリ培養細胞における細胞分裂周期と二次代謝活性発現に関する研究. 昭和63年度科学研究費補助金実績報告書.
8-8925 1989 渡邊定元・小林洋司・小野正道・仁多見敏夫・南方 康・高橋康夫 : Profitable Logging Operation Syystem in Thinning with Truck-Crane. 東大演報, 83:95-105.
8-8926 1989 渡邊定元 : ウダイカンバの種特性と育種.北海道の林木育種, 32(1):15-23.
8-8927 1989 渡邊定元 : 林業管理技術論―林業技術高度化への提言. 北方林業, 41(5):113-118.
8-8928 1989 山本茂弘・井出雄二 : 組織培養によるクヌギの増殖 ―実生及び成木萌芽枝のえき芽の培養による増殖―. 静林技セ研報, 17:43-58.

1990-1994
No.

著者名:表題.誌名, 巻(号): PP.  (利用地域, 林班番号) [対象生物群, 樹種名]

8-9001 1990 井出雄二・山本茂弘 : ピンオーク(Quercus palustris)成木の萌芽枝の組織培養による幼植物の再生. 100回日林論:511-512.
8-9002 1990 Y.Ide,S.Yamamoto : In vitro plantlet regeneration of mature monarch birch (Betula maximowicziana) by winter bud culture. J.Jpn.For.Soc., 72:147-150.
8-9003 1990 井出雄二・山本茂弘・近藤 晃 : 試験管内で継代培養されたシラカンバとミズメの幼植物体の葉からの葉肉プロトプラストの単離, 101回日林論:491-492.
8-9004 1990 犬飼 浩・渡邊定元 : ウダイカンバ山火二次林の選木法. 日林北支論, 38:195-197.
8-9005 1990 蒲谷 肇 : 田島ケ原サクラソウ自生地における野焼きが地温の上昇に及ぼす影響. 田島ケ原サクラソウ自生地天然記念物指定70周年記念論文集(浦和市教育委員会):143-149.
8-9006 1990 蒲谷 肇 : 田島ケ原サクラソウ自生地の土壌条件. 天然記念物田島ケ原サクラソウ自生地影響調査第2次・中間報告(浦和市天然記念物調査会):115-152.
8-9007 1990 蒲谷 肇・浅田正彦・山中征夫 : アオキを指標としたニホンジカの分布と行動. 101回日林学論:559-560.
8-9008 1990 小林洋司・渡邊定元 : 複層林施業における適正な集材作業システムの構築 ―トラッククレーンによる集材作業シュミレーション―. 日林誌, 72(5):399-405.
8-9009 1990 近藤 晃・山本茂弘・井出雄二 : スギ精英樹次代検定林の成績(II) ―設定15年目の調査結果―. 静林技セ研報, 18:1-24.
8-9010 1990 大橋 邦夫 : 公有林における林野問題の展開過程. 平成元年度科学研究費(総合研究A)研究成果報告書:85-99
8-9011 1990 斎藤 馨・熊谷洋一 : カラー・コンピューター・グラフィックスによる森林景観情報処理手法の開発―空中写真画像と地形・植生数値. 東大演報, 83:143-154.
8-9012 1990 斎藤 馨 : CCG景観予測評価システムの実用化. 造園雑誌, 53(5):227-232.
8-9013 1990 斎藤 馨・塩田敏志・熊谷洋一・武内和彦・輿水 肇・山本幹夫 : CGによるフルカラー・デジタル・オーバーレイと地形レンダリング. PIXEL, 93:93-99.
8-9014 1990 佐々木忠兵衛・渡邊定元・倉橋昭夫 : 北海道カンバ類3種のとりまき及び埋土種子の発芽特性. 北海道の林木育種, 33(1):29-32. (樹木園)
8-9015 1990 芝野伸策・渡邊定元 : 1981年台風15号の風倒被害の地形解析. 日林北支論, 38:211-214.
8-9016 1990 芝野伸策・渡邊定元 : ウダイカンバ大径木幹部の心材率. 日林北支論, 38:203-205.
8-9017 1990 杉尾伸太郎・斎藤 馨・堺 武志・角井英司 : コンピュータ・グラフィックスによる景観計画. 世界のランドスケープデザイン:248-249. (株)プロセスアーキテクチャア.
8-9018 1990 鈴木雅和・斎藤 馨 : 情報処理と緑化技術. 造園雑誌, 54(1):85-87.
8-9019 1990 高橋康夫・渡邊定元 : ウダイカンバ山火二次林択伐施業の集材功程. 日林北支論, 38:65-67.
8-9020 1990 寺島智巳・諸戸清一 : 花崗岩山地小流域における水流発生機構. 地形, 11(2):75-96.
8-9021 1990 渡邊定元 : 森林生命科学と林木育種. 林業技術, 575:2-6.
8-9022 1990 渡邊定元 : 北海道のブナ―その種特性と分布. 北海道の自然, 29:1-6. 北海道自然保護協会.
8-9023 1990 渡邊定元・井口和信・菅原 亮・石井 潯 : 樹木のケミカル・コミュニケーション( I ) ―方法及びシラカンバについての予備試験―. 101回日林論:367-369.
8-9024 1990 渡邊定元・金 鐘元・程 龍鎬 : チョウセンゴヨウとリギダマツの巣植による成長の違い.日林北支論, 38:29-31.
8-9025 1990 山本博一・渡邊定元・南雲秀次郎 : 優良広葉樹の択抜施業 ―天然林の新しい経理方式―. 日林誌, 71:1-9.
8-9026 1990 山本茂弘・近藤 晃・井出雄二 : クヌギ実生の組織培養による増殖の効率化のための条件. 林木の育種, 特別号:23-27.
8-9101 1991 浅田正彦・蒲谷 肇・山中征夫 : 房総丘陵におけるニホンジカによるアオキの採食状況. 森林防疫, 11:10-14.
8-9102 1991 原口雅人・山本茂弘・井出雄二 : クヌギ不定胚からのプロトプラストの単離. 102回日林論:383-384.
8-9103 1991 井出雄二・近藤 晃・山本茂弘 : 低台式採穂園方式による「聖ヒノキ」のさしき増殖. 日林誌, 73(4):301-305.
8-9104 1991 井出雄二・山本茂弘 : ウダイカンバとダケカンバの冬芽の培養による植物体再生 ―培養開始時期および冬芽の枝上での位置の影響―. 東大演報, 85:27-42.
8-9105 1991 井出雄二・山本茂弘・近藤 晃 : Isolation and culture of protoplasts from Quercus acutissima shoot cultures. 東大演報, 85:43-48.
8-9106 1991 Y. IDE,S. YAMAMOTO,A. KONDO : Isolation and culture of mesophyll protoplasts from in vitro subcultured Japanese white birch. 東大演報, 84:53-58.
8-9107 1991 Y.Ide,S.Yamamoto,A.Kondo : Isolation and culture of mesophyll protoplasts from in vitro subcultured Japanese white birch. Bull. Tokyo Univ. Forests, 84:53-58.
8-9108 1991 Y.Ide,S.Yamamoto,A.Kondo : Isolation and culture of protoplasts from Quercus acutissima shoot cultures. Bull. Tokyo Univ. Forests, 85:43-48.
8-9109 1991 岩岡正博・仁多見俊夫・小林洋司・南方 康 : 姿勢角センサを用いた車両姿勢の動的計測法. 東大演報, 85:67-83.
8-9110 1991 蒲谷 肇 : ケヤキとミズキが優占する天然生林のリター落下量の季節変化および経年変化. 102回日林論:491-493.
8-9111 1991 蒲谷 肇・岩瀬 徹・谷城勝弘 : 千葉県植物目録1991年版とパソコン利用の植物リスト作成法の改良. 清澄(房総の自然研究会会誌), 13:13-28.
8-9112 1991 蒲谷 肇 : 飯高檀林の森郷土環境保全地域. 千葉県自然環境保全地域等変遷調査報告書1991(千葉県自然保護課):9-41.
8-9113 1991 勝木俊雄・井出雄二・鈴木和夫 : 日本産トウヒ属におけるGDHアイソザイムの遺伝変異. 102回日林論:391-392.
8-9114 1991 小久保 醇・田村正人・松井 均 : 茨城県鹿島地方におけるマツカレハ卵寄生蜂の種構成と寄生率. 42回日林関東支論:97-98.
8-9115 1991 近藤 晃・山本茂弘・井出雄二 : 天然生ヒノキ「聖ヒノキ」の低台式クローン採穂園方式によるさし木の発根性について. 静岡県林業技術センター研報, 19:17-23.
8-9116 1991 近藤 晃・山本茂弘・井出雄二 : 低台式採穂園方式による「聖ヒノキ」のさし木増殖 ―未発根さし穂の再さしつけの効果―. 102回日林論:399-400.
8-9117 1991 近藤 晃・山本茂弘・井出雄二 : 天然性ヒノキ「聖ヒノキ」の低台式クローン採穂園方式によるさし木の発根性について. 静林技セ研報, 19:17-23.
8-9118 1991 斎藤 馨 : コンピュータグラフィックスで見る多摩丘陵. 子供の科学, 1991(8):44, 62-63.誠文堂新光社.
8-9119 1991 斎藤 馨 : コンピュータグラフィックスによる森林景観情報処理. JAPAN LANDSCAPE, 18:42-43. (株)プロセスアーキテクチャア.+
8-9120 1991 斎藤 馨・熊谷洋一・武内和彦・磯野順一・西川善康 : 景観計画におけるコンピュータグラフィックスの応用. 日本コンピュータグラフィックス協会第7回論文コンテスト論文集:249-259.
8-9121 1991 斎藤 馨・鈴木正和 : 造園計画における情報化. 造園雑誌, 55(2):170-174.
8-9122 1991 竹村彰夫・水町 浩 : Vibration Damping IPN Adhesives. Advances in Interpenetrating Polymer Networrks Volume III ed. by D.Klempner and K.C.Frisch. Technomic Publishing Co.:25-52.
8-9123 1991 渡邊定元 : 樹木のケミカルコミュニケ−ション(II)―シラカンバ類冬芽香気成分によるエンドウマメ発芽の生理活性. 102回日林論:505-507.
8-9124 1991 渡邊定元 : 地球温暖化と温帯林・北方林. 林業技術, 588:11-14, 592:14-17.
8-9125 1991 山本茂弘・近藤 晃・井出雄二 : クヌギ実生の組織培養における発根および順化の諸条件 ―発根培地の支持体の違いとアンシミドールの添加が発根と順化に及ぼす影響―. 日林誌, 73:225-231.
8-9126 1991 武内和彦・斎藤 馨・池口 仁・篠沢健太 : 東京都委託調査 第2次小笠原諸島自然環境現況調査報告書 7. 景観(東京都立大学):376-398.
8-9201 1992 本條 毅・斎藤 馨・熊谷洋一 : 植物成長形状モデリングとその可視化による景観予測に関する研究. 造園雑誌, 55(5):301-306.
8-9202 1992 井出雄二・山本茂弘・原口雅人 : Callus formation from protoplasts isolated from somatic embryos of Quercus acutissima. 日林誌, 74(2):109-113.
8-9203 1992 Y.Ide,S.Yamamoto,M.Haraguchi : Callus formation from protoplasts Isolated from somatic embryos of Quercus acutissima. J.Jpn.For.Soc., 74:109-113.
8-9204 1992 井出雄二・勝木俊雄 : 南アルプスに分布するヒノキ天然林のアイソザイム変異. 東大演報, 87:59-70.
8-9205 1992 井出雄二・渡邊定元 : シラカンバ精油成分がシラカンバ培養細胞の増殖におよぼす影響. 43回日林関東支論:61-62.
8-9206 1992 井上 真 : 森林保全策における森林居住者の位置づけ. 林業経済, 523:1-11.
8-9207 1992 井上 真 : 森林利用様式の特徴に基づく熱帯林保全の基本方針. 森林文化研究, 13:27-32.
8-9208 1992 蒲谷 肇・浅田 正彦・山根明臣 : スギ・ヒノキの若い造林地の植生とニホンジカによる被害. 43回日林関東支論:91-92.
8-9209 1992 蒲谷 肇・鈴木貞夫 : リター落下量からみた樹木のフェノロジー I. 東大演報, 88:135-148.
8-9210 1992 蒲谷 肇 : 房総丘陵東部におけるニホンジカの採食植物リスト. 演習林(東大), 29:125-140.
8-9211 1992 蒲谷 肇 : 日吉神社の森郷土環境保全地域. 千葉県自然環境保全地域等変遷調査報告書1992(千葉県自然保護課):17-49.
8-9212 1992 蒲谷 肇・渡邊定元・尾崎煙雄・米道 学・鈴木 誠・山根明臣 : 房総丘陵のモミ・ツガ林の階層構造と成立過程, 103回日林論:355-356.
8-9213 1992 J.Kang,K.Kojima,Y.Ide : Establishment of tissue culture system of Chinese poplars:Populus tomentosa and Populus alba cv. Pyramidalis × Populus tomentosa. Bull.Tokyo Univ.Forests, 87:127-133.
8-9214 1992 永島初義・西山教雄・千島 茂・井出雄二 : 富士演習林樹木園の主要樹木. 演習林(東大), 29:101-124.
8-9215 1992 永田 信・古井戸宏通・加藤 隆・岡 裕泰・井上 真 : 環太平洋木材貿易の計量経済学的分析(II)日本・北米間針葉樹材貿易モデルの作成. 103回日林論:29-31.
8-9216 1992 大橋 邦夫 : 公有林における利用問題と経営展開に関する研究(II) ―山梨県有林の経営展開―. 東大演報, 87:1-87.
8-9217 1992 大橋邦夫 : 公有林の多面的利用実態に関する調査研究. (科研報告書):72PP.
8-9218 1992 大橋邦夫 : 東京都有林における地元関係について. 森林文化研究, 13:19-26.
8-9219 1992 斎藤 馨 : 景観情報処理に関する計画論的研究. 造園雑誌, 55(5):295-300.
8-9220 1992 斎藤 馨 : 森林景観計画のための地理情報システム応用に関する考察 ―Forest View のシステム検討―. 地理情報システム学会講演論文集, 1:16-17.
8-9221 1992 斎藤 馨 : 自然風景地における景観シミュレーション・可視化について. Pixel, 114:169-177.
8-9222 1992 斎藤 馨・鈴木雅和 : 造園計画における情報化(2) 植栽景観設計支援システムの設計・応用. 造園雑誌, 56(3):273ー278.
8-9223 1992 菅原 亮・鮫島正浩・佐分義正・渡邊定元・石井克明 : 樹木のケミカル・コミュニケーション(III). 東大演報, 88:1-14.
8-9224 1992 角 洋幸・竹村彰夫・梶山幹夫・秦野恭典・富田文一郎・水町 浩 : Dynamic Mechanical Properties and Adhesive Joint Strengths of Emulsion Polymers Produced by Power Feed Technique.III. Adhesive Joint strengths of Grafted Power Feed Polymer. J.Adhesi
8-9225 1992 角 洋幸・竹村彰夫・富田文一郎・水町 浩 : Dynamic Mechanical Properties and Adhesive Joint Strengths of Emulsion Polymers Produced by Power Feed Technique.II.Chemical Structure of Grafted Power Feed Polymer. J.Adhesion, 38:163-172.
8-9226 1992 竹村彰夫・清水義憲・富田文一郎・水町 浩 : Dynamic Mechanical Properties and Adhesive Strengths of Emulsion Polymers Produced by Power Feed Technique. I. J.Adhesion, 37:161-172.
8-9227 1992 滝川 勉・梅原弘光・崎山昭治・廣瀬昌平・井上 真・ニワット ルアンパニット : RRIAP叢書F 東南アジア農業開発と環境・資源. 龍渓書舎:1-156.
8-9228 1992 寺田珠実・高山悟・佐分義正 : ユーカリ細胞培養系におけるポリアミンと増殖との関係(II). 東大演報, 88:157-163.
8-9229 1992 寺田珠実・相良順子・福嶋康史・佐分義正 : ユーカリ細胞培養系におけるポリアミンと増殖との関係( I ). 東大演報, 88:149-155.
8-9230 1992 渡邊定元・栗田直明・森 謙治・銭 昭輝 : 樹木のケミカルコミュニケ−ション(IV) ―3,4'-Dihydroxypro-piophenone-3-β-D-glucopyranosideに対するマイマイガ幼虫の摂食・忌避. 103回日林論:429-431.
8-9301 1993 有馬孝禮・丸山則義・早村俊二・中村 昇・名波直道 : 周波数分析による丸太区分とその製品生産工程への応用. 材料, 42473:141-146.
8-9302 1993 L. Fu,T.Hogetsu,Y.Ide,K.Suzuki : Effects of α-aminooxy-β-phenylpropionic acid and α-aminooxyacetic acid on differntiation of adventitious buds in the callus derived from stem segments of Betula platyphylla. var. japonica. J.Jpn.For.Soc., 75:331-337.
8-9303 1993 本絛 毅・斎藤 馨 : 三次元地形レンダリングのための簡易アルゴリズムおよびシステムの開発. 造園雑誌, 56(5):337ー342.
8-9304 1993 Y.Ide,H.Nishikawa : In vitro propagation of Betula schmidtii from germinated seedlings. Bull.Tokyo Univ.Forests, 89:163-169.
8-9305 1993 井出雄二 : チェコ及びスロバキアの森林・林業と研究事情. ロシア・東欧の農業, 5:20-25.
8-9306 1993 井出雄二 : 鳥森山のヒノキは天然生か. 遠州の自然, 16:23-26.
8-9307 1993 井出雄二・永島初義・西山教雄・千島 茂 : 富士演習林第2期試験研究計画. 東大演習林, 30:59-84.
8-9308 1993 伊藤泰志・武内和彦・井出 任・加藤和弘・恒川篤史・斎藤 馨 : 緑地の持つ環境保全機能の評価と解析支援システムに関する研究. 造園雑誌, 56(5):319-323.
8-9309 1993 蒲谷 肇 : 梅ヶ瀬渓谷自然環境保全地域の植生と植物相. 千葉県自然環境保全地域等変遷調査報告書1993(千葉県自然保護課):7-34.
8-9310 1993 勝木俊雄・井出雄二・倉橋昭夫・鈴木和夫 : アロザイムによるアカエゾマツとエゾマツの天然雑種の同定. 日林誌, 75:367-371.
8-9311 1993 永田 信・井上 真・岡 裕泰 : 森林資源に関するU字仮説の検討. 林業経済研究, 123:100-104.
8-9312 1993 日本林業技術協会 : 熱帯林の100不思議. 東京書籍:1-217.
8-9313 1993 西川浩己・井出雄二 : タカネビランジ(Silene keiskei var. akaisialpina)の大量増殖. 植物組織培養, 10:281-288.
8-9314 1993 仁多見俊夫・岩岡正博・小林洋司 : A work time comparison and system analysis of vehicle harvesting operations using a flexible work time analysis system on PC. Proc. IUFRO-WP 3. 04.02, Goettiningen, Germany:1-87.
8-9315 1993 仁多見俊夫 : 東欧における林業および作業機械化の現状と展望. 山林:1304, 28-36.
8-9316 1993 大橋邦夫 : 山梨県有林の財務分析. (黒木外編著 新国有林論 大月書店):295-311.
8-9317 1993 斎藤 馨・熊谷洋一・本條 毅・石田裕樹・Rene LECOUSTR・Phlippe de REFYE : リアルな森林景観シミュレーション ―GISと植物モデリングの応用―. 日本コンピュータグラフィックス協会第9回論文コンテスト論文集:226-236.
8-9318 1993 斎藤 馨・石田裕樹 : 森林景観計画のための地理情報システム応用に関する考察 ―Forest View のプロセス検討―. 地理情報システム学会講演論文集, 2:29-32.
8-9319 1993 斎藤 馨・鈴木雅和 : 造園計画における情報化(3) 植栽景観設計システムの設計・応用.造園雑誌, 57(3):301-307.
8-9320 1993 Y.Saito,K.Kojima,Y.Ide,S.Sasaki : In vitro propagation from axillary buds of Acacia mangium, a legume tree in the tropics.Plant Tissue Culture Letters, 10:163-168.
8-9321 1993 島田健一・井出雄二・門松昌彦・鈴木和夫 : ミズナラ、カシワ及びその雑種と、モンゴリナラの遺伝変異( I ) ―葉形と葉身裏の星状毛の変異について―. 104回日林論:485-486.
8-9322 1993 篠沢健太・斎藤 馨・武内和彦・池口 仁 : 生態・景観特性に基づく小笠原諸島父島・兄島のランドスケープ評価. 造園雑誌, 56(5):199-204.
8-9323 1993 竹村彰夫・ウォルフガング G.グレイサー : Multiphase Materials with Lignin X. A novel graft copolymer with hydroxyalkyl lignin. Mokuzai Gakkaishi, 39:198-205.
8-9324 1993 龍原 哲・斎藤 馨・鈴木 誠・南雲秀次郎 : 地理情報システムを利用した森林情報の整備 ―東京大学千葉演習林の事例―. 104回日林論:275-276.
8-9325 1993 L.Vaario,Y.Otomo,R.Soda,Y.Ide : In vitro microcuttage of the axillary branches of Shorea leprosula. J.Jpn.For.Soc., 75:375-376.
8-9401 1994 蒲谷 肇 : シカ防護柵. 千葉県房総半島におけるニホンジカの保護管理に関する調査報告書 2(千葉県自然保護課、房総のシカ調査会):33-37.
8-9402 1994 蒲谷 肇 : 清水観音環境保全地域の植生と植物相. 千葉県自然環境保全地域等変遷調査報告書 1994(千葉県自然保護課):51-78.
8-9403 1994 塚本威彦・諸戸清一・梁瀬憲次・蒲谷 肇 : 愛知演習林樹木誌. 演習林(東大), 31:5-38.
8-9404 1994 渡邊定元 : 樹木社会学. 450pp. 東京大学出版会.
8-9405 1994 吉岡太郎・熊谷洋一・斎藤 馨 : 日本画の手法を用いたコンピュータグラフィックスによる森林景観の再現. 造園雑誌, 57(5):265-270.

ホームに戻る