森林圏生態学研究室

森林生物の個体、集団レベルの生命現象を主な研究対象とします。森林に生活する生物種の生活史、個体群動態、群集構造、種間関係、生物間相互作用などを広大な演習林のフィールドを駆使して探求し、その結果から生物多様性の維持、野生生物の適切な管理など個別技術を提案するとともに、森林生態系全体の持続的維持のために必要な、生態学的管理の具体的手法とその評価手法を構築します。

主な研究テーマ

  • 長期生態系観測プロットにおける天然林の動態解明
  • 森林昆虫・動物の個体群動態と生物間相互作用
  • 森林における野生動物や害虫の管理および、種多様性の決定機構
  • 気候変動の緩和を目指した樹木の適応ゲノミクス
  • シカによる植生衰退が森林の生物多様性と生態系機能に及ぼす影響の解明
  • 遺伝子解析を用いた森林植物の開花特性の解明
シカの影響を排除するために設置した防鹿柵
ForEco10.JPG
ナラ枯れ被害の状況とカシノナガキクイムシ
ForEco16.jpg
葉食性昆虫ブナアオシャチホコの大発生
ForEco12.jpg
風による撹乱と更新が繰り返されて維持される縞枯れ現象
ForEco14.jpg
高所作業車を用いたトドマツの球果計測
ForEco11.jpg
倒木上に発生したエゾマツ実生の追跡調査

スタッフ