![]() |
|
![]() チラシが欲しい方は ココをクリック! |
東京大学愛知演習林・ブックレットA 森林環境税は森を救えるか −第20回日本の森と自然を守る 全国集会より− 蔵治光一郎 編 森林環境税とは、森林の整備、保全等に使途を限定した財源として各県が創設した新たな税の制度の総称です。しかし現場の実態と問題の本質を明らかにせずに、県民から広く集めた税金を投入しても、問題の本質的な解決につながるとは限らず、せっかくの税金が無駄になってしまうかもしれません。 このような問題意識のもと、東京大学愛知演習林は、2007年12月8〜10日に「人工林、里山林、都市の緑 −森と緑づくりのための行政、市民、研究者の協働−」をテーマとした「第20回日本の森と自然を守る全国集会」を開催し、森林環境税について議論しました。本書はこれらの議論をとりまとめたものです。日本の森を守ることに高い関心を持っている方々が全国から集まり、白熱した議論を繰り広げています。 |
もくじ | |
|
価格 | |||||||
●価格 (1冊あたりの価格)
|
購入方法 | |
1. 購入申込書の作成 必要事項は雛形にある事柄です、雛形をそのまま使用しても、それを参考にして作成していただい ても構いません。 購入申込書雛形のダウンロード : PDF形式 ・ Word形式 2. 代金の支払い 銀行振込み、現金書留、定額小為替の何れかによりお支払いください。 ※納品書と見積書の発行は出来ませんので、ご注意ください。 ・銀行振込みの場合の流れ @雛形を参考に購入申込書を作成し、郵送で愛知演習林・企画調整係まで送ってください。 ※必ず捺印してあるものを送ってください。 A愛知演習林より「取引先データ登録依頼書」をFAXもしくは郵送で送ります。 その際、必要事項も併せて御連絡いたします。 B「取引先データ登録依頼書」に必要事項をご記入の上、愛知演習林・企画調整係まで 郵送してください。 ただし購入申込書をFAXで送った方、購入申込書の「本書」(実際に捺印してある もの)を「取引先データ登録依頼書」と同封して郵送ください。 ※「取引先データ登録依頼書」と「購入申込書」は必ず捺印したものを送って ください。 C愛知演習林より請求書を郵送します。 請求書に銀行口座番号が書いてありますので、そちらに必要な金額を振り込んで ください。 もしくは請求書に振込用紙が付いていますので、そちらを使っていただいたても 構いません。 ※請求書には振込期限が書かれています。その日までに必ず振込むようお願いします。 ・現金書留による場合 現金書留に必要な金額と、購入申込書(捺印したもの)を一緒に同封して送ってください。 ・定額小為替による場合 購入申込書(捺印したもの)を郵送する際に、一緒に必要な金額分の定額小為替を同封して 送ってください。 3. 冊子の郵送について 銀行口座でのお支払いの場合、上記の手続きや、冊子は代金が振り込まれたのを確認してから 郵送させていただきます関係上、発送まで時間が掛かります。 現金書留、定額小為替でのお支払いの場合は、その分早くお手元に届くことになります。 ご了承ください 4. 申し込み・問い合わせ 〒 489-0031 愛知県瀬戸市五位塚町 11-44 東京大学愛知演習林・事務室係 TEL 0561-82-2371 FAX 0561-85-2838 E-mail : aien @ uf.a.u-tokyo.ac.jp (担当・平野) |